加工肉と発がん性!加工肉や赤身肉を食べると大腸がんになる!?

先日WHOが加工肉と大腸がんとの関連について発表したことが話題になりました。

WHOによると、加工肉の摂取で裕福な国の主要な死亡原因である大腸がんを引き起こす可能性があるということです。

報告では50グラム程度の加工肉を毎日食べると、大腸がんになるリスクが18%上昇するということです。

また、まだ詳しくは明らかにされていませんが、赤身肉にも発がん性があるということも同時に発表されたみたいです。

加工肉といえばソーセージやハム、ベーコン、ビーフジャーキー等欧米ほどではないですが、日本でもたくさん食べられています。

そして赤身のお肉にも発がん性物質が含まれている可能性があるということは、ほとんどお肉が食べられなくなるということですよね。

ちなみに加工肉の定義は「保存期間を延ばすために味や消費期限を延ばす加工処理を施した肉」のことであり、保存料等を加えたもののことです。

なので、ハンバーグ等は加工肉には該当しないということになります。

下の図はWHOが分類した赤肉と加工肉の分類表です。

肉

1~4までの数字がありますが、数字が小さいほどリスクが高いとうことを表しています。

1 = 発がん性あり

2a = おそらく発がん性あり(可能性大)

2b = たぶん発がん性あり(可能性小)

3 = 発がん性ありとは分類できない

4= おそらく発がん性なし

この表を見ると、「ソーセージやホットドッグ」、「ベーコン」、「サラミ」は最もリスクが高く、豚肉、牛肉、ラム肉の赤身肉が次いでリスクが高いことが分かります。

ただし、日本人が平均的に食べている程度の加工肉であればがんの発生にはほとんど影響がないそうでなので特に意識して加工肉の摂取を減らすという必要もなさそうです。

最後に

私たちが日常的に食べている加工肉やお肉の赤身に発がん性物質が含まれているというニュースは衝撃的ですよね。

摂取する肉の量や体質によっても変わってくるとは思いますが、これから世界の食生活も変わってくるかもしれません。

ところで、欧米人はあまり食べないので調べられていないのかもしれませんが、日本人が昔から食べているクジラ肉の赤身にも発がん性物質は含まれているのでしょうか?